海の日!!ブルーサンタのごみ拾い!!
大阪の海をアマモいっぱいの豊かな海にしよう
海の日全国一斉ごみ拾いッ!
雨が降らなくて良かったわぁおかげで30人も来てくれてとても楽しく活動出来ました
56袋回収!多すぎッ!
初参加の地元の人…地元の人が来てくれるのはとても嬉しいです
アマモの移植活動もやってる鴻池運輸株式会社とセンコー株式会社環境部の方々
サンゴなどの海洋保全活動している子供服のブランシェスさん
クリスマスにサンタランで活動している加藤裕子さんチーム サイコーです
淀川のごみは、バーベキューの残骸。食べ散らかしぱなしは参るなぁ… 道具も使い捨てやし。推定6人分。酷いもんですわ。 そんな状況を伝法の交番に届けたけど、若いお巡りさんはパトロールするだけしかできないってサ!
作戦ねらなくちゃ!
コロナで外出しにくいなか、みんな楽しみにして、海の日集まれて良かったです
ありがとうございました
素晴らしい写真で1日をご覧くださいね!
参加者 30人
ごみ袋の数 56袋
注射器 2本
バーベキューの炭 3箱
トング 3本
酒焼酎ビール缶多数
※多分、来週もやろうとして、隠してる炭箱かもしれん…笑笑
タイヤホイール付 1本
材木なんかテーブルの端っこみたいな感じ。