4/23・第49回 大阪海さくらのごみ拾いしました。
本来なら、鴻池運輸主催で、此花区長と歩こう会、との合同250人体制のごみ拾いでしたが、熊本地震で鴻池運輸さんは、熊本支店へ応援に行かれて中止…なので私たち 大阪海さくらだけになりました。
大阪の海をアマモいっぱいの豊かな海にしよう
4/23・第49回 大阪海さくらのごみ拾いしました。
本来なら、鴻池運輸主催で、此花区長と歩こう会、との合同250人体制のごみ拾いでしたが、熊本地震で鴻池運輸さんは、熊本支店へ応援に行かれて中止…なので私たち 大阪海さくらだけになりました。
4/23・第49回 大阪海さくらのごみ拾いしました。
本来なら、鴻池運輸主催で、此花区長と歩こう会、との合同250人体制のごみ拾いでしたが、熊本地震で鴻池運輸さんは、熊本支店へ応援に行かれて中止…なので私たち 大阪海さくらだけになりました。
お天気は春霞。
でも、サンタフェナチュラルタバコジャパンの姜(キョウ)さんチーム(3回目の参加)や、チームブランシェスの岸本さんたちが8人で来てくれてました。
また、ボランティア冊子COMVOを見て来てくださった元気な方々も集まり、のんびり始まりました!
春やなぁ〜
可愛い野の花が咲いてるし、カナヘビもいた!期待通りに、しっぽが千切れてた!
おっきな蟹も、沢山いたよ!
動き出してる(*^o^*)
みなさんありがとうございました!5月も来てくださいね!
参加人数23人
ゴミ袋 26袋
板類 4枚
ボール3個
スケボー
工事用の砂袋
子どもたちも来てくれました!
カナヘビとポピー
可愛い
風祭さん、岸和田でラジオDJしてはる(*^^*)
軍団(笑)!
子ども服のブランシェスが賛同している「おのくん」とア
あやちゃんとボール3個
兄貴海さくらからのプレゼント、大変使いやすいトング1
海で繋がるトングを持って!!
ブランシェスチーム
アメスピチームと、地元の方々。
平田親子、ありがとう!
歌上手いね。なんちゃって
COMVO5月号
大阪海さくらを特集していただきました(*^^*)
まい泉のカツサンドとジュースでピクニックしました!
友さんと!
美味しそうです!楽しそうです!
なんで、ここにあるの?工事用の砂袋